初の山陰地方ドライブ2

すんません、だいぶ日が経ってしまいましたね。続きをば。



植村直己冒険館を出た頃には、ちょうど昼も過ぎてた頃で、本来のメインである城崎温泉へ向かうことに。


城崎温泉の手前で玄武洞が見えてきて、ちょっと興味があったが、今回はスルー。温泉街に到着後、まずは駐車場探しから。

一応温泉寺や城崎温泉の景色を見てみたいということで、城崎ロープウェイの近くにある民間の駐車場にとめたが、これが失敗。2時間800円と割高だけど、どこもそんなものかなと思っていたら、町営の方は最初の1時間無料でその後1時間毎に100円と断然安かったりする。うあー、と思いつつとめてしまった後の祭りということで、ロープウェイで展望台へ。


城崎温泉ロープウェイ山頂からの展望プラスかわらけ投げw かわらけ投げって京都神護寺以外にもあるんだなぁと思いつつ。


↑温泉寺はロープウェイの中間駅にあるため、帰り際に寄った。結構赴きある寺で、中の仏像も中々の見応え。


ロープウェイから降りてきて、とりあえず雨もそんな酷くなかったんで、温泉街をぶらつくことに。名物の外湯めぐりだけど、この日はここで泊まるわけでもなく、大阪ミナミで夕飯を食う予定だったので、ぶらつくついでに一つに絞ることに。ロープウェイ近くの鴻の湯か御所の湯かで悩んだが、見た目の豪華さから御所の湯で決めた。とりあえず入る前に、城崎温泉駅まで歩き、温泉街の雰囲気を楽しむことに。実質2回目の昼食は、蟹がメインの丼物屋で蟹丼をいただいたが、こちらは微妙。但馬牛を食ったほうが良かったかも・・・。

駐車場に戻り、車を町営に移してから御所の湯へ。露天の方は、目の前に滝があって目でも楽しませてくれ、のんびり浸かれた。風呂上りに土産物屋さんを覗きつつ、城崎ジェラートをいただき、まったり。


もうちょっと留まっていたい気持ちもあったが、城崎温泉を出て一路大阪へ。行きとは違い、播但連絡道路は使わず、福知山まで出て、舞鶴若狭自動車道から大阪へ。途中福知山城がすごく気になるも寄る時間がなかったんで、断念。せめてもと外観だけ眺めるため少し遠回りしたがw

途中中国道で名物の宝塚付近の渋滞に巻き込まれて、大阪へ着いたのは20時。逆にこれが良かったのか、駐車場は深夜料金で安くなってるし、ミナミの飲食店も混雑のピークは過ぎていてどこも入りやすそうな感じはあった。


↑やっぱりこういう仕様になっていたくいだおれ人形中座くいだおれビルの1階が改装工事中で、たこ焼きシュークリームを買えなかったのが残念。

この日は法善寺横丁のやき然へ。モダン焼きと横丁焼きを注文。ここはやっぱ旨いね。穴場的な雰囲気も好き。
この後、千日前のわなかでたこ焼きを食し、満腹状態で大阪を出発。案の定激しい眠気に襲われ、奈良県の針で限界を向かえそこで車中泊


今回のドライブは久々に知らない土地をウロウロしたんで、かなり楽しかった。もう少しで鳥取、もう少しで日本海だったけど、山陰地方に来たという実感は味わえたかな?

長くなったんで、次の日のことは後日書きます。