私的ラーメン店の良い店悪い店

今日、藤沢の『はじめ』にさっそくリベンジしてきた。ネットで調べ、今回は夜営業ではなく、昼営業の方で行ってみた。正直これで閉まっていたら、味の評価関係なく二度と行かないと思っていたが、今日はやっていた。

取材拒否の店みたいだが、店の方は頑固親父でもなく、物腰丁寧な人だったのでちょっと拍子抜け。1回入ってしまえば、問題ない店なのだが、ちょっと入りづらい雰囲気はある。



最近は色々なラーメン店が出てきていてこういう独特の店の雰囲気を出してる店が評価されていることが多い。でも私的には、こういう店は苦手。すんなり入れる雰囲気の店の方を選んでしまう。


味での評価が大切なのはわかるがそれ以外でもラーメン屋を選ぶ基準は色々あると思う。



営業時間であれば、2時間くらいしかやらない店はダメかな。例えば、本当にその時間帯でしかやらない店とか、行列店で営業時間よりも全然早くスープ切れ等で閉めてしまう店など(これが1番避けてるケースかな)。今日行ってきた『はじめ』みたいに営業時間や定休日を店の外側に知らせない店も正直ヤダ。

やっぱ通し営業(11時〜22時みたいな)で余裕を持って行ける店がいい。



店の雰囲気については先ほども述べた通り、すんなり入れて、店の人がちゃんと客をもてなす店が良い。

暖簾や店のドアを常に閉めた状態などで店が見えないような施しのしてある店や、やってるのかやってないのかわからない店、狭い店で常連さんが店に居座って店主とずっとしゃべってる店(具体的過ぎかw)、色々客に対し注意書きをしまくっている店、私語禁止の店(それで良い店は良い店だと思うところもある)などなど、あからさまに客が入りにくいような雰囲気作ってしまっている店は正直苦手。

岡山にある観光ガイドにも載っている某有名ラーメン店では、私が一人で入ったら、ちょうど家族連れの客と店主が談笑中で、店主は私を完全にシカト。一応勝手に席に着くわけにもいかないので、声を掛けてくれるまで待ったが、全くこちらを見ようともせず、空気扱いされ、この店主の対応に呆れた私はこういう店では初めて注文もせず店を出た。
常連さんや大体の客を贔屓する店はやまほどあるが、こういう自分みたいな何気ない客を相手にしない店というのはどんなに旨い評価をいただいていても食べる気にすらなれないのだ。


最近は無駄に敷居の高い店が増えた気がする。でも、いろんな味に飢えている私にとっては旨いと評価された店は気になって仕方ないのでついつい行ってしまう。そこで、思っていたより美味しくなかったりすると、いつも以上にガッカリしてしまうことが多い。




悪い店のことばかり書いたが、最近はそれだけ自分の中でそういう店が多いなぁと感じているからこそであり、味も店の雰囲気も店の人の対応も良かったという3拍子揃った店って中々見つけづらくなってきた気がする。


ここのところ新規開拓なんてめっきりやらなくなっていた私だが、久々に意欲が沸いてきてるところなんで、こういう店ばかりにぶち当たらないこと祈りつつ、サーチだけはしっかりしてから行こうと思う。