正倉院展へ行ってみた。3

年末の3連休に、中国・四国地方をドライブして以来、遠出らしい遠出はしてなくて、昨日も静岡の清水で鮪食うだけの日帰りドライブに。

・・・要は金欠っす。まぁ、車も相当ヤバイみたいで、燃費が冬場であることを差し引いても悪い悪い。3月には新車来るんで、それまでは遠出ドライブも少しは控えておこうかと。



さて、前回の続きからで。

大阪でお好み焼きを食べてる時、その後どーしたものかと悩んでいたが、明日は1日かぁ・・・と何気に日付を見て、伊勢の朔日参りを思い出し、行き先が伊勢に決定。



伊勢内宮に着いたのは午前2時半。寝ずで突っ走ったんで、さすがに眠気も限界に来て寝てしまい、起きたのは4時。お参りよりも先に赤福朔日餅をと、赤福本店へ行ってみると、すでに長蛇の列が・・・。
寒い中待ちに待って1時間半。ようやく本店前に辿りつき購入。11月はゑびす餅。それぞれの月ごとで人気差があるらしく、ゑびす餅は売り切れることもある人気商品らしい。



餅を買った後は、隣のすし久で朔日粥をば。今月の朔日粥は牡蠣雑炊。朝から豪勢でボリュームたっぷり。途中で、テレビの取材が入ってきて落ち着いて食べれなかったが、それでも暖かい雑炊で並んで冷えた体も温まり、心地よい朝食をいただかせてもらった。


まだ日が昇ってなく、暗いうちから何枚か、赤福の行列や朝のおかげ横丁の様子を、デジカメに納めたんで、載せたかったが、写真がブレすぎてて、載せられる写真が無かったんで、日が昇ってからの写真を上げときます。この写真は伊勢内宮参拝から戻ってきて7時くらいの写真。買い物や参拝を終えた人ですし久にも凄い行列が・・・。
この日ばかりはおはらい横丁もおかげ横丁も早朝から店を開けていて、それに比例するかのごとく人の賑わいも凄かった。



早朝参拝は何度か行ってるが、この日ばかりは朝から凄い人出。他の日の早朝参拝だと、ほとんど人のいない静かな内宮で気持ちを落ち着けて参拝できるが、この日ばかりは仕方ないか。



思わぬ3連休になってしまったが、それぞれの日が充実した1日を過ごせて良い旅行となった。やっぱ何度も書いてると思うが、旅行は皆で行くと楽しいね。中々都合が合わせられず、今回も何とか会社の方で頭下げて貰った休みなんで、行く前は気持ちに余裕ができてなかったが、いざ行ってしまえば気にせず楽しめたんで良かった。
また、近いうちにお花見と称して、皆で旅行に行きたい。

・・・余談ではあるが友人等は私と合流する前日に京都の苔寺へ行ったみたいで、ちょっと羨ましかった。