ウサギと毒ガス工場跡

ご無沙汰してます。・・・あ、明けましておめでとうございます(笑)。


正月もロクに味わえず、年末からずっと仕事に振り回され、更新意欲が全然沸かず、フェイスブックに週一くらいで軽めに投稿する日々でした。


実は、1月末から3連休(2013年4月の九州ドライブ以来と実に3年ぶり・・・orz)で中国地方の瀬戸内をふらっとドライブしてきました。


3連休を貰えるとわかったのは、その休みの3日前と準備に時間がなさすぎるため、飛行機などを使った遠出は断念し、車でいけそうな場所を探した結果、瀬戸内海の島が結構魅力的な場所が多く、ノンビリできそうということで、広島を目的地として、瀬戸内に足を伸ばしてみることに。


出発は当然前日深夜。新東名→東名→伊勢湾岸→東名阪→新名神名神中国道山陽道を使って広島を目指す。天気は雨・・・。一応広島は曇りで雨は上がるとの予報だったので、降らないよりかはマシかなと少しだけポジティブに。



写真は兵庫県龍野サービスエリアと広島県福山サービスエリア。ここへ来るのは九州ドライブ以来なんで、テンションが上がる。他にも西宮名塩や吉備といったサービスエリア巡りをしてこまめに休憩をとりつつ、福山西インターで降りて、尾道バイパスを使い、三原へ。


三原の道の駅「みはら神明の里」より三原市内と瀬戸内海の島々を望む。雨は降っていない。


三原で軽く買い物を済ませ、瀬戸内海を望みながら、国道185号線にて忠海(ただのうみ)港へ。


忠海港から今回最初の目的地、うさぎ島こと大久野島へ。港の無料駐車場はほぼ満杯でびっくり。車はここに置いていく。

そうそう、島へ行く前におやつを買っていかなければ。


最近、船旅ハマってます。


到着するとさっそくお出迎え。ホントに野生なんですね。


案内板を確認。戦争遺跡が残る歴史マニア御用達の島でもあるんです。


休暇村までの送迎バスは船が到着するタイミングで待機しているそうで、誰でも無料で乗車可。


ここまでお昼を全くとっていなかったので、休暇村宿舎ロビー内にて、お外のウサギを眺めながら、このエリアで有名なタコをいただくことに。


腹ごしらえを済ませたら、早速島内を散策。


・・・すげぇ。

どこへ行ってもウサギがいる。

ウサギ好きにはたまらないなんて言うまでもないけど、うさぎ嫌いな人もある意味たまらない島だ。


大久野島もう1つの顔とも言える、毒ガス工場跡地と資料館も。砲台跡地も綺麗に残っていて、「地図にない島」で如何に毒ガスが作られていたのか、歴史を感じることができる。


とにかく歩きまくって島を一望できる展望台なんかも行ったけど、ホントにどこからでもウサギが出てくるw ほとんどが餌付けされているせいか、袋を見せたり、ガサガサ音を立てただけで寄ってくるので、触れることは可能だけど、足腰の弱い動物なんで、抱き上げるのはやめてほしいとのこと。


滞在時間は2時間ちょいと短かったが、かなり楽しかった。また近くに来たら癒されに来ようっと。